ソニー幼児教育支援プログラム優秀園審査員特別賞を受賞されたもいわ幼稚園での実践提案研究会に参加させていただきました。
もいわ幼稚園では、『自分の力や考えに自信をもち、前向きに行動する子ども』を育むことを目標に保育を進めていました。
まず、先生方全員がこの目標を深く理解して実践している様子が、保育の様々な場面から感じられました。
この共通理解があることで、一人ひとりの子どもに応じた保育をすることができているのではないかと思いました。
また、何事も子どもに決定権を委ねている場面が多くありました。例えば、「なんで?」「どうしたい?」「ふしぎだね!」などという問いかけが多く見られました。
活動の後には子どもがクラスのみんなの前でどのような活動をしたかを発表していました。
このような問いかけや活動を通して、子どもたちは自分で考えて行動したことをを他者に認めてもらい、自信を持てるようになるのだと感じました。
さらに、保育者と子どもの信頼関係が強いと感じました。
子どもがやりたいと思ったことは積極的に取り入れ、全力でサポートしているように見られました。
例えば、外遊びでは水路作りや虫採り、また一見危険に感じられる包丁を使った遊びなど様々な遊びに取り組んでいました。
これらは、保育者が子どもを信頼しているからこそ成り立つものだと思います。
子ども自身も保育者から信頼されているという自信をもち積極的に行動できるようになるのではないかと感じました。
今回の公開保育を通して、もいわ幼稚園の子どもたちの様子は一人ひとりが自由でありながらも、子ども同士の団結力がありとても良い雰囲気でした。
もいわ幼稚園で質の高い保育を見させてもらったことで、保育についてより一層興味を持てる良い機会になりました。
*画像についてはレポート作成にあたり、もいわ幼稚園笹山園長先生よりご提供いただきました。ありがとうございます。