感性を磨く

 幼児教育コースのゼミ活動では、幼児教育の現場をはじめとして、様々なフィールドに出かけて学びを広げ、深めています。

 ここでは山崎ゼミで行った「石山緑地」「札幌芸術の森」での活動を紹介します。この活動は知識を得るための勉強ではなく、美術文化の面白さや不思議さを実感として味わう楽しい活動になるようにしています。(写真参照)

 なお、石山緑地では幼児たちが楽しそうに遊んでいました。

幼稚園教育要領解説の5章「感性と表現に関する領域「表現」」のねらいについて書かれた中に次のような説明があります。

 

「幼稚園においては日常生活の中で出会う様々な事物や事象、文化から感じ取るものやそのときの気持ちを友達や教師と共有し、表現し合うことを通して、豊かな感性を養うようにすることが大切である」

 

以上のことからも、教師の豊かな感性を持っていることは大切なことであることがわかります。

この写真からもわかるように、学生たちは、抽象作品を「難しいもの、わからないもの」と捉えるのではなく、自然に受け入れ、楽しいでいます。こうした学生時代の体験はあとで教育現場の世界に入ったときに幼児の豊かな感性を感じ取ったり共感したりする上で、生きてきます。

(山崎正明)